2018-07-03
【要応募】新京成 小学生向けに新津田沼駅で駅員体験を実施! 7/28(土)

提供:新京成電鉄
新京成電鉄が、京成グループ主催の小学生を対象とした職業体験型学習プログラム「京成きっずアカデミー」に今年も賛同し、新津田沼駅にて駅のお仕事体験を実施するみたいです。
京成きっずアカデミーとは
小学生向けに京成グループのさまざまな業種の仕事の体験を通して、生活に身近な事業への理解を促進する地域交流活動の一環として、2015年から開催。
参加する小学生に対して、駅ホームでの案内放送や車いすを使用した乗車などの体験を通し、駅員の視点で安全の重要性を理解してもらうことを狙いとしているそうです。
案内放送は実際に駅構内で流れるのでしょうか?
(だとしたら、大人の私でも緊張してしまいそうです笑)
「京成きっずアカデミー」は1年に1度の職業体験型学習プログラム。
夏休みの楽しい思い出づくりや自由研究などに活用してみてはいかがでしょうか?
※応募が必要です。締め切りは7月11日(水)
詳しくは以下概要をご覧ください。
概要
▼内容:駅員のお仕事体験
▼開催日時:7月28日(土)10時~12時(2時間を予定)
▼場所:新京成電鉄 新津田沼駅
▼対象:小学4年生~6年生
▼募集人数:5組10名さま
▼参加費:無料
▼応募方法:
応募フォームからご応募ください。新京成の締め切りは7月11日(水)
https://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/cp/kids/index.php
▼お問い合わせ:
お客さま案内番号047-389-1249
(平日の9時~12時・13時~17時30分)
関連記事