2018-02-08
シャポー船橋が2月9日グランドオープン。一足お先に店内見てきました(前編〜南館〜)
シャポー船橋(南館&本館1階・B1階)がいよいよ明日2月9日(金)にグランドオープンします!
昨日プレス向けの内覧会があったので行ってきました。
内覧会で撮ってきたお店の外観を中心に、一部の店舗は内観や商品を写真でご紹介していきます。
南館
1F
LE BIHAN(ル ビアン)
LE BIHAN(ル ビアン)
CAFÉ&DELI PLATINUM VEGE(カフェアンドデリ プラチナベジ)
菓子工房 アントレ
BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)
リンツ ショコラ ブティック
京都祇園 仁々木
船橋屋
ダロワイヨ
RUDDER COFFEE(ラダーコーヒー)
成城石井
ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー
旬のフルーツをふんだんに使ったタルトや焼き菓子が揃う洋菓子店です
*写真を撮り忘れてしまいましたすみません。後日アップします!
2F
スターバックスコーヒー
スターバックスコーヒー
和ごはんとカフェ chawan
3F
鼎泰豊(ディンタイフォン)
鼎泰豊(ディンタイフォン)
将泰庵 DINER(ショウタイアン ダイナー)
和だし茶漬け 一休
マザー牧場バル
博多天ぷら やまみ
4F
回し寿司 活
回し寿司 活
紀州清流担々麺 produce by KEISUKE
Pizzeria Campanile(ピッツェリア・カンパニーレ)
豚食ダイニング 岡本庵
5F
sopra × RelaXE(ソプラアンドリラクゼ)
sopra × RelaXE(ソプラアンドリラクゼ)
板倉サテライトクリニック
6F-10F
ホテルメッツ船橋
ホテルメッツブランドでは24番目、千葉県では2番目のホテルメッツになります。<コンセプト>
港町として栄え、“舟”と縁深い街『船橋』。シンプルで居心地の良い空間を目指し、船橋の地名の由来“船の橋”から船と水辺をイメージとしているという。<料金と客室数>総客室数は全161室で全室禁煙。内訳は以下のようになります。
ホテルメッツ船橋
ホテルメッツブランドでは24番目、千葉県では2番目のホテルメッツになります。<コンセプト>
港町として栄え、“舟”と縁深い街『船橋』。シンプルで居心地の良い空間を目指し、船橋の地名の由来“船の橋”から船と水辺をイメージとしているという。<料金と客室数>総客室数は全161室で全室禁煙。内訳は以下のようになります。
以上、南館の1F〜10Fまでを、簡単にご紹介してみました。
新しいお店がたくさんあって、楽しみですね。
本館1F&地下については後編でご紹介したいと思います。
関連記事