白井にあるお好み焼き屋「古の珠(このみ)」で“イタリアン焼き?”実食レポ
西白井駅から手賀沼方面へ続く風間街道を走っていた時のこと。
国道16号線の手前、京葉ガス野球場の隣にまたもや気になるお店を発見しました。
またもやとは、つい先日すぐ近くで十割蕎麦のお店「彦兵衛」を取材したからです(記事はこちらをクリック)。

看板には「お好み焼き」と書いてあります
こんなところにお好み焼き屋さんが、でもお店が前から見てつい最近できたわけではなく昔からありそうな感じ。
これまた気になって夜も眠れなくなりそうなので取材させていただくことに。
場所
白井市根、風間街道沿い、京葉ガス野球場の隣にあります。

京葉ガス野球場のそば、ちょうど曲がり角のところにお店があります

店舗外観
店内へ
店内は鉄板付きのテーブルが6卓あります。広々としてとても綺麗です。

店内

店内。入口脇にもテーブル席があります。

超音波脱臭装置。これのおかげで店内はベタベタしていなくてとても綺麗です。
メニュー
メニューはこんな感じ。お好み焼き16種、もんじゃ焼き10種、鉄板焼も肉、野菜、海鮮と豊富です。ちなみにメニューは開店当時から全く変わっていないそうです。ドリンクメニューもビール、サワー、焼酎など一通り揃っています。
土日限定でお好み焼き、もんじゃの食べ放題もやっています。これはお得ですね〜!
実食
メニューを見ていてどうしても気になってしまったのがこれ。
なんとも珍しい名前のメニューが!
どんな具材なのか聞いてみると、チャイニーズは(ニラ、キムチ、コチュジャン)、アメリカンは(ベーコン、コーン、チーズ)、ボンジュールは(ホタテ、エビ、タルタルソース)、イタリアンは(玉ねぎ、サラミ、チーズ、ピザソース)だそうです。
タルタルソースで食べる“ボンジュール”も気になるけど、ピザ味のお好み焼きって食べたことないなということで「イタリアン焼き」にしました。
待つこと数分でイタリアン焼きがきました。

イタリアン焼き
さすがに自分では焼けないので、女将さんにお願いして焼いていただくことに。
完成までの工程をgifにしましたのでご覧ください↓
説明しますと、生地を広げる(9割くらい)→具材を盛り付ける→しばらく焼く→盛り付けた具材に残りの生地をたらす→ひっくり返して焼く→またひっくり返す→切ってピザソースをかけて完成!という流れです。

イタリアン焼き完成

リフトアップ。チーズがとろりとしていてうまそうです!

ピザ持ちしてみました。熱くて軽く火傷しました(真似しないように)
食べて見た感想としては
新感覚のピザ現る!
です。具材や味付けが完全にピザなんですけど、生地がお好み焼きでふわっとしているので不思議な感覚になります。お好み焼きでもなく、ピザでもない=新感覚のピザという表現が一番しっくりきます。ワインにも合うし、ビールにも合う、とにかく不思議なんだけどとっても美味しいです!
お店のこと
お店のことを女将の前川さんに聞いてみました。

女将の前川久枝さん
古の珠(このみ)は平成8年8月8日にオープンして今年で22年目になります。
前川さんは栃木県の出身で結婚して千葉に住み、その後白井の工業団地で働くことになり白井に移り住んできました。しかし勤めていた会社の方針により人員削減にあい職を失います。ただこれを良い転機と思い、兼ねてから興味があった飲食業をやってみようと考えました。
そんな時、たまたま新聞で関西にあるお好み焼き専門学校「若竹学園」の記事を見て、白井には当時お好み焼き屋が1軒もなかったのでお店を出したら流行るかも?と考え、すぐに新聞社に問い合わせをしました。
たまたま「若竹学園」が東京で開講するタイミングだったので、入校することができて、お好み焼きの作り方から経営までいろはを学びました。
飲み屋ではなく、“お好み焼き専門店”として白井にしっかり定着させるために、メニュー内容にも独自性を持たせて、平成8年に白井市役所の近くの小さな仮店舗でお店をオープンしました。味の良さからすぐに話題になりお店は繁盛していきました。
手狭になり移転先を探していた時に、今の場所に巡り会い平成12年に新しいお店を建てることができました。
「主婦が始めた商売で当初は本当に苦労しましたが、おかげさまでお客様に支えられてこうしてお店を続けてこれました。今後もこの味を変わらずに守り続けていきたいです」と語る女将の前川さん。
お好み焼きは簡単な料理だからこそ素材にこだわり、出汁は北海道利尻昆布を使い山芋を入れたふっくらとした生地が特徴で、奥久慈卵や地元の農家から仕入れた野菜、ソースも京都の老舗メーカーから仕入れているそうです。
なるほど地元の人に愛されて20年以上続くのは、この味と女将さんの優しさが作り出すお店の雰囲気があるからなんですね。
まだ行ったことがない人は是非一度食べに行ってみてはいかがでしょうか?
クーポン
古の珠さんから鎌ヶ谷船橋あたり読者限定のクーポンいただきました。
この画面を見せるとソフトドリンクが1杯サービスになります(*食べ放題では利用できません)。是非クーポン利用して食べに行ってください。
お好み焼き処 古の珠(このみ)
住所/白井市根1812-3
TEL/047-491-4098
営業時間/17:00〜23:30(LO22:30)
定休日/火曜
↓地図はこちら