2019-04-24
新京成電鉄から改元記念切符が4月29日より1,000セット限定発売
新京成電鉄から改元を記念して「改元記念切符」が4月29日(月・祝)から1,000セット限定で発売されます。
30年間続いた「平成」に感謝するとともに、新元号「令和」の始まりを記念して元号に関連した3種類の切符が3枚セットで発売されます。3種類の切符をそれぞれご紹介します。
① ありがとう平成:常盤平駅の入場券
常盤“平”駅と新京“成”線を組み合わせ、“平成”としたデザインです。平成最後の日となる「31・4・30」が印刷されています。
② 新元号記念:二和向台駅の入場券
昭“和”と令“和”にある二つの“和”を“二和”向台駅にかけたデザインです。令和最初の日となる日となる「1.5.1」を印刷されています。
③ ようこそ令和:二和向台駅からの普通乗車券
令“和”と二“和”をかけたデザインです。令和最初の日となる日となる「1.5.1」が印刷されています。
改元記念きっぷは3枚セットでの発売で、昭和・平成・令和の3時代を駆け抜ける8000形をデザインした台紙がセットになっています。
改元という貴重な機会に発売される記念切符、数量限定のため売り切れ次第販売終了なのでお買い求めはお早めにどうぞ。
改元記念きっぷの概要
発売期間/平成31年4月29日(月)昭和の日 始発から
※なくなり次第終了
有効期限/令和元年9月30日(月)まで
発売部数/1,000セット
発売金額/500円(税込)
内容/ありがとう平成:常盤平駅の入場券(150円)
新元号記念:二和向台駅の入場券(150円)
ようこそ令和:二和向台駅からの普通乗車券(200円)
発売箇所/新京成線各駅 (※新鎌ヶ谷駅、京成津田沼駅を除く)※上本郷、松戸新田、みのり台、三咲、滝不動、高根木戸、習志野、前原の各駅での発売は7時から22時まで
お問い合わせ/お客さま案内番号 047-389-1249
※平日の9~12時・13~17時30分(4月27日~5月6日を除く)
タグ: 新京成
関連記事