白井にできたカフェ&レストラン「FLAT VILLAGE COFFEE」実食レポ
社会福祉法人FLATが運営するカフェ&レストラン「FLAT VILLAGE COFFEE(フラットヴィレッジコーヒー)」
2018年4月24日のオープン前に内覧会には行きましたが、オープンしてから行けていなかったので、先日行ってきました。
駐車場

平日のお昼に行ったところ駐車場が満車でした

と思ったら、隣の「河太郎」の奥に「第2駐車場」の看板が

第2駐車場の方が広いです
店内
カフェスペースは広々としていて、天井も高く開放的です。
お昼時だったこともあり、店内はほぼ満席でした。

店内は明るくて綺麗。お昼ということもあり、お客さんは多めでした。
ちなみに、店内右側のフラットシートスペースはお子様連れのお客さんで賑わっていました。
メニュー
ランチメニューはパスタ、チキンのトマト煮、煮込みハンバーグがありました。
グランドメニューはオムライス、ハンバーグ、カレーなどメニューも豊富です。
↓各画像をクリックすると大きく表示されます
▼ランチメニュー
- ランチメニュー1
- ランチメニュー2
▼グランドメニュー
- 入り口前の看板
- グランドメニュー1
- グランドメニュー2
実食
何にするか散々迷った挙句、隣の人が食べていた「オムライス」が美味しそうだったので、オムライスをチョイスしました。

バターが香る!キノコたっぷりソースとトロトロ卵のオムライスを注文

オムはたまごふわふわでトロトロ。ソースはデミグラスというよりも甘辛い照り焼きっぽい感じのソース。

中はケチャップライスで、ソースとの相性はバッチリでした

ドリンクセットにしたので、ホットコーヒーを選択。風味豊かなコーヒーでした。
LINE@に登録すると、、、

LINE@に登録すると「ランチセット無料!!」が当たるガチャガチャを回せるみたい

ラッキーナンバーがでると当たり(厳密に言うと、ガチャガチャではなく、ビンゴで使うガラポンでした)

残念、ハズレでした

ハズレてもアメがもらえます

アンパンマンの絵柄をチョイス
その他

レンタルスペースの貸出&無料学習スペースの開放もしています

5〜15名用のパーティー&飲み放題プランもあり
カフェスペースは電源もあり、今後はwifiも完備する予定とのことなので、ノマドワークにも良さそうです。
ご飯・休憩・会合・学習など、FLAT VILLAGE COFFEEは様々な用途で使うことができますね!!
内覧会の記事では、FLAT VILLAGE COFFEEの店内写真をたくさん掲載していますので、ぜひ以下URLからご覧になってください!
↓
https://atari-kamafuna.com/2018/04/13/no_flat-village-coffee_02/
FLAT VILLAGE COFFEE
住所/白井市根460-1
TEL/047-401-2123
ホームページ http://flat.or.jp/cafe/
Facebookページ https://www.facebook.com/profile.php?id=100024886184154
twitterアカウント https://twitter.com/VillageFlat
Instagramアカウント https://www.instagram.com/flatvillage/
↓地図はこちら
【白井市根付近の人気記事】
■西白井にある老舗コーヒー豆販売店「珈琲の遠山」は、スペシャルティコーヒー販売の先駆だった
■西白井にある『安全地帯』ドラムの田中さんが経営する「Y’s cafe (ワイズカフェ)」は珈琲、料理全てのクオリティが高かった