米粉100%のもっちもち食感!クレープを移動販売で提供「CAFE CAMION(カフェカミオン)」
読者の方から情報提供がありました。
<情報>
キッチンカーのクレープ屋さんCAFE CAMION。米粉生地のクレープでめっちゃ美味しかったです!
お店の人の話では、ホーマックの白井店、鎌ヶ谷房の駅、しんかまにぎわい広場等で営業してるとの事です
是非取材してみて下さい
ごっちゃんさん情報提供ありがとうございます。
皆さんも新店、閉店、気になるお店、オススメのお店、街の疑問などなどありましたら「情報提供フォーム」よりどしどしお寄せください!
キッチンカーの営業は昨今だいぶ増えてきていますよね。というわけで、しんかまにぎわい広場(旧屋台村)で営業している時に取材させてもらうことに。
お店の名前は「CAFE CAMION(カフェカミオン)」です
営業場所
現在の営業場所は以下の5箇所です。
・しんかまにぎわい広場(鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-12-7)
・鎌ケ谷房の駅(鎌ケ谷市東道野辺5-4-48)
・ホーマック白井店(白井市笹塚1-2-1)
・アビイクオーレ(我孫子市本町3-2-1)
・横戸房の駅(花見川区横戸町1131-1-1)
出店予定など詳細は下記のFacebookページよりご確認ください。
このトラックが目印
移動販売なのでお店の場所は上記のようにバラバラですが、このトラックが目印です。
メニュー
クレープの種類は限定のメニューなども加えて19種類ありました。
クレープはスイーツ系のメニューだけでなく、ハムや野菜など食事系のクレープもあるのは嬉しいですね。
実食
今回注文したのはいちごチョコホイップクリーム。
CAFE CAMIONのクレープは米粉100%というのがこだわりで、米粉発祥の地と言われる新潟県胎内市産の米粉を100%使ったオリジナルの生地を焼き方にもこだわって(企業秘密)焼き上げます。
焼きたての米粉クレープ生地の美味しさを味わってほしいというこだわりから、生地は作り置きせず、注文ごとに1枚1枚焼き上げます。
ささっと写真を撮って、早々にかぶりつきます。
生地がモーーーーーーッチモチ!
さすが米粉のクレープ生地!本当に食感がもちもちしています。普通クレープは中身が主張して皮は控えめですが、こちらのクレープは皮がしっかりと主張しています。
中のいちごはとても新鮮、ホイップクリームとチョコソースは甘さ控えめで、グッとくることなく最後まで美味しくいただけました。聞くとやはり生地とのバランスを考えて甘さ控えめにしているそうです。
この生地は食事系のメニューにもよく合いそうですね。
お店のこと
代表の福田さんとスタッフの髙橋さんにお話を伺いました。

(右)代表の福田賢吾さん(左)スタッフの髙橋由美さん
CAFE CAMIONは2018年5月にオープンして営業を開始して8ヶ月が経ちます。
福田さんは飲食業やカフェのコンサル、立ち上げに関わってきた経歴を持ち、現在は柏でネイルサロンを経営しています。
年々注目を集めていたキッチンカーによる移動販売へ興味があった福田さん、そんな時に古くからの友人だった髙橋さんが、子育てとの兼ね合いでフルタイムで働くことが難しくなり仕事を辞めようか考えているという相談を受けました。
そこで福田さんは髙橋さんに何かやりたい事はないのか聞いてみると、小さな頃の夢でもあった「クレープ屋」をやってみたいという思いがあり、それならば移動販売でやってみよう!ということで意気投合しスタートすることに。
せっかくやるなら他では食べれないクレープを作ろうと米粉を使った生地を考えました。
4ヶ月ほど色々な米粉を試行錯誤して行く中で、新潟で農家をしている福田さんの友人から紹介された新潟県胎内市産の米粉に出会い目指している生地が完成したそうです。
自身がもともと甘いものが得意ではないこともあり、目指したのは甘さではなく、食事系のメニューで食べても美味しいクレープでした。米粉の生地はそのどちらにもよく合うのだと言います。
移動販売というスタイルを選んだのはなぜだったのか聞いてみると
「どうしてもフルタイムで働けない事情もある中で、2人それぞれのライフスタイルに合わせて営業できる移動販売はとてもメリットがありました。店舗を構えると色々な制約も出てきますが、その点キッチンカーは身軽なところが魅力ですね。オリンピックに向けて海外の人もたくさん来ると思うので、日本の米粉を使ったクレープを食べて欲しいです。」と語る福田さん。
今はまずお店のことを知ってもらうために定期的に出店できる場所(5箇所)で営業しています。
大きなイベントではなく、地域に密着したイベントなどに参加しているそうです。
出店先は随時探しているそうなので、出店して欲しいという方は下記までご連絡くださいとのこと。
モッチモチ食感のとっても美味しいクレープ。お近くに出店している時に是非食べに行ってみたはいかがでしょうか?
CAFE CAMION(カフェカミオン)
営業場所(2019年1月現在)
・しんかまにぎわい広場(鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-12-7)
・鎌ケ谷房の駅(鎌ケ谷市東道野辺5-4-48)
・ホーマック白井店(白井市笹塚1-2-1)
・アビイクオーレ(我孫子市本町3-2-1)
・横戸房の駅(花見川区横戸町1131-1-1)
*出店予定など詳細は下記の公式SNSよりご確認ください。
<CAFE CAMION 公式SNS>
【周辺の人気記事】
■新鎌ケ谷にOPENした“コスパ抜群”の天ぷら専門店「白花咲々(てんぷらさくさく)」実食レポ
■新鎌ケ谷駅前、ついつい長居してしまう居心地の良いカフェ「波音」