ラーメンだってテイクアウト!五香駅「麺屋むどう」【テイクアウトグルメ】
抵抗力を上げるには適度な「運動」が必要と聞いて、筋肉マッスルな「むどう(レポ45:麺屋むどう参照)」の里さんを思い出す今日この頃な自称日本一ラーメンを食べているアスリート(自分調べ)こと一場治之進です。
今回はそんな「むどう」のテイクアウトを買いに行きつつ、里さんに合トレ(合同トレーニング)のお誘いに行こうと考えました。
テイクアウト「むどう」の場合・・・。
兎にも角にもテイクアウトの予約をしようと「むどう」のテイクアウト用のTwitterを開くと・・・・・

な・・・何か激アツな動画が出てきた・・・。
気を取り直して、Twitterからテイクアウトの予約画面を出すと・・・。

テイクアウトの画面例。名前・メアド・購入の品と数を入れると、メールが返ってくる。
「むどう」のテイクアウトは早めに予約することをお勧めします。予約が無い場合は在庫切れで購入出来ないことがあるからです。しか~し!!!その予約はスマホからでも簡単に出来るんですよこれが。

注文後に確認メールが来る。メールで受け取りまでのやり取りを行う。
今回はイチバは「醤油らーめん」「旨辛塩らーめん」それぞれに「味玉」「チャーシュー3枚」を付けました。基本メニューは麺とスープのみのセットとなるみたいですね。
受け取り可能日がメールで返ってくるので、その日にお店まで取りに行きます。
さ・・・里さん!!!!

そんな訳で取りに来たイチバ。里さんには久しぶりに会うなぁ~。

外には煮干しを使って、化学調味料を使わない旨が書いてある。

「あっ!!イチバさん!久しぶりです!」と元気に迎えてくれた里さん。
現在、「むどう」はテイクアウトだけでなく店内での飲食も可能だそうです。席数や営業時間・定休日などは状況に応じて変えるそうなので、お店のTwitterを参照ですね。

「里さんお元気でしたか~」と言うイチバ。大変そうだが、元気そうだ。

「これ、商品です!!!盛り付けはセンスにお任せしますよ~」と気さくに応対。

「おおおお!マッスルラーメンレポステッカー!!」感謝ですよ里さん!!
コロナになんて・・・・・

帰って来たイチバ。「里さん、忙しいのに筋トレ出来てるんだから凄いなぁ~」

これが2食+味玉+チャーシュー。麺は醤油と塩で若干違う。

「つまりストレートタイプのスープと麺と具のセットか・・」説明書も添付されている。
内容は基本セットのストレートタイプのスープと生麺・・・加えてトッピング(別売)のチャーシューと味玉が入ります。今回は、個人的にメンマ・冷凍の葱・ホウレン草も用意しました。

「どれどれ・・・これなら作れそうだ。」

添付されている説明書。スープを鍋で温めて、麺を茹でるだけの簡単な調理だ!!
とりあえず・・・・・・調理に自信の無いイチバは里さんのイメージでウォーミングアップ(準備運動)をする事にしました。
コロナになんて・・・・
負けねえしっっっ!(何故天空落とし?)
調理開始!!!!

水を張った麺茹で用の鍋とスープを温める用の空の鍋を用意。

お湯を沸かし、空の鍋にはストレートタイプのスープを入れる。

鍋から煮干しの心地よい香りが漂う。

具材を用意する。今回はトッピングの味玉とチャーシュー以外に葱とメンマとホウレン草を用意した

これが「むどう」の麺。ウェーブがかっていて、柔らかい感触。

沸騰したお湯に麺を投入。1~1分半程の茹で時間。しっかりと麺を解す。

沸騰したスープを麺上げ時間に合わせて丼に入れる。チャーシューをお湯で10秒ほど温める。

麺を湯切りして、丼に入れる。「負けねぇしっ!!」

具材を盛り付けて完成!!!!
お家で「むどう」!!実食!!

これが「むどう」のテイクアウト「醤油らーめん」だ!!旨そう!!
作った自分が言うのは何ですが・・・超美味そう!!!!!!

「これはヤバいぐらい旨そう!!!」興奮するイチバ。

これが「むどう」の「醤油らーめん」のスープ。透き通っていて一口目から上品な旨味が口の中に広がる。
スープはお店で食べる物と同様にピュアな煮干しの旨味がス――――――ッと口の中に広がります。雑味が皆無で、上品な極上スープ・・・・これは何度食べても感動しますね。テイクアウトとは言え、お店で食べている時とほぼ同じ感動が味わえます。

「極上煮干しスープだぁ!!」改めてレベルの高さを感じる!!

多加水中縮れ麺は、プリプリとした食感が心地よい。
麺は多加水中縮れで、柔らかさとプリプリ感が同居した食感で・・上品なスープにしっかりと合います。改めて食べると、スープと麺の相性に驚かされますね。

「この麺旨いなぁ~!!」箸が止まらない。
トッピングで購入した具はチャーシュー3枚と味玉で、どちらもお店で食べるクオリティーだけに旨いですね。バラロールチャーシューのトロトロ感と味玉の黄身の旨味は特筆レベルです。

箸で持つと崩れそうになるバラロールチャーシューは逸品!!

もちろん汁完!!!最初から最後まで旨味の虜になってしまった!!極上!!!

こちらは「旨辛塩らーめん」。刺激的な辛さが中毒性を生む逸品!!
感想としては、里さんは「盛り付けはセンスに任せますよ~」と言われましたが、麺とスープの相性など完成度が高いので・・・葱とホウレン草・メンマ以外の具が入る余地がなかった気がします。しかも、お店で食べる味にかなり近いと言う印象を感じました。これなら「むどう」ファンも満足出来るとイチバは思います!!!!御馳走様でした!!!!
マッスル店主コメント
お店はやっていますので来て下さい!!!!(里さんより)
麺屋 むどう
住所/松戸市常盤平5-11-23インシュランス5 1F
TEL/047-710-0303
営業時間/火曜〜金曜11:00~14:00 18:00~21:00
土曜11:00~15:00 18:00~22:00
日曜11:00~15:00
※状況により変動(Twitter参照)
定休日/月曜(祝日の場合は翌日)
↓地図はこちら