フクロウと爬虫類に囲まれてのんびりできるカフェ!?「カフェ リトルズー」@京成大久保
先日取材して記事にしたフクロウのいる居酒屋「うまいもんや 縁」の店長柳澤さんから「京成大久保にフクロウが沢山いるカフェがあるのでよかったら行ってみては?」とオススメされたのが今回ご紹介する「カフェ リトルズー」です。
先日初めてフクロウに触れてからすっかりフクロウの魅力に取り憑かれた私は興味津々でお店に向かったのでした。
場所
京成大久保駅から徒歩8分ほど。Spa Resort菜々の湯の手前「本大久保一丁目」交差点にあります。

「本大久保一丁目」交差点にあります

京成大久保駅側から。

「カフェ リトルズー」外観
早速フクロウがお出迎え
すでにお店の外にフクロウが6羽止まっていました。
通りからは1段上がっているので気がつかない人はそのままスルーしてしまうでしょうが、立ち止まって写真を撮っている人もいました。
店内
店内はウッド調のどことなくエキゾチックな雰囲気で、カウンターとテーブル15席という構成です。
メニュー
ランチメニュー(12:00〜15:00)はこんな感じ。
15:00以降のメニューはこんな感じ↓
人気があるのはランチだと日替わりランチ、自家製のグリーンカレーは昼夜問わず人気で、他にもおつまみやケーキセットなど幅広いメニューが揃っています。
まさに小さな動物園!
店内のいたるところにケージが設置されていて、爬虫類は10種類、フクロウは15羽(外も含む)居ます。
店内のフクロウはスタッフの方から触り方のレクチャーを受けてから触ることができます。
また爬虫類はケージから出して触れ合うことができます(*脱皮中など状況によってはさわれません)。実際首に巻きつけて戯れているお客様もいました。

ナデナデできますよ〜
外のテラスにいるフクロウは飲食後に有料(別途300円)で案内してくれます。
お店のこと
店長の国島さんにお話を伺いました。

店長の国島未和さん
カフェリトルズーは2011年11月にオープンして今年で8年目になります。
国島さんは東京都出身で、幼い頃から動物好きで、中でもヘビが大好きで家で飼っていました。飼育歴はそれこそ30年以上になるといいます。
一人暮らしをしていた頃は部屋の寝るスペース以外、ほとんどがケージで埋め尽くされていたそうです。
そして今の旦那さんと出会い結婚し、旦那さんも生き物好きでフクロウを飼っていて、二人の飼育している生き物の数を合わせると大変な数になり家がまさに動物園のようになったそうです(*実際に雑誌にもその部屋の様子が掲載されたこともあるという!)
友人が見に来ることも多かったそうで、もっと多くの人に見てもらうスペースを作った方が良いとアドバイスされて、本格的にカフェをオープンしようと物件を探します。
そんな時にこの物件に出会い、通りからは一段上がっているので、フクロウが気軽に触られることもないこちらの場所を気に入りオープンすることにしました。
フクロウは毎日自宅からこちらへ運んでいるそうで、土日だけご自宅で飼っている鷹もお店に連れてくるそうです!
お店ではフクロウや爬虫類の餌なども販売しており、自宅で飼っているフクロウと一緒にお店に来てもOKです。
フクロウは爪やクチバシを研いだり、アンクレットの交換をしたりというメンテナンスも行ってくれる(有料)ので、飼育している人が集う場所になっているそうです(もちろん鑑賞だけの人も多い)。
実際にお店ではフクロウの販売もしているので、飼育を考えている人は色々と相談できます。国島さんの長年の飼育経験から飼育する上での悩みや、体調が悪くなった時など頼れる存在がいるのは心強いですよね。

明日引き渡す予定のまだ産毛の雛鳥もいました
フクロウは小さいうちから飼うと、とてもなつくそうで、実際国島さんがフクロウと愛おしく会話しているのを見て、私も今は無理ですが、追い追い本気でフクロウ飼ってみたいなと思いました…フクロウまじ可愛い!
鑑賞目的のお客さんは女性客が多く(8割くらい!)、爬虫類とフクロウだとお目当ては半々ぐらいの割合だそうです。
まだ行ったことがない人、興味のある方は是非一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
カフェ リトルズー
住所/習志野市本大久保1-4-10
TEL/047-455-3329
営業時間/日・月・火12:00〜20:00(LO.19:00) 金・土・祝前日12:00〜22:00(LO.21:00)
定休日/水曜、木曜
↓地図はこちら
【周辺の人気記事】