-
2020年05月27日
ラーメンだってテイクアウト!下総中山駅「4代目 松屋食堂」【テイクアウトグルメ】
最近は町のあちらこちらでテイクアウトメニューを出すお店を目にします。そんな街中テイクアウトグルメを楽しんでいる自称日本一ラーメンを食べ...
-
2020年05月23日
下総中山駅そば、絶品ジビエが食べれる「串焼き小野田」【テイクアウトグルメ】
新型コロナウィルスの感染拡大で、お店に食べに行く機会も減り、多くの飲食店の営業にも深刻な影響が出ています。 そんな中で「テイクアウト」...
-
2020年04月23日
名店の跡地に咲く名店!!2種類の油を使う極上の1杯!「麺屋 咲」
ついに「マッスルラーメンレポ」は60回!! いや~何だかんだで長いシリーズになりました!そろそろドラマ化かアニメ化でしょうか? そんな...
-
2020年02月20日
下総中山の路地裏で見つけた老舗町中華「味達」のラーメン&炒飯
皆さんこんにちわ。「マッスルラーメンレポ」でお馴染みの一場治之進です。 今回はサクッとお店を紹介する実食レポ形式でお届けします。 お店...
-
2020年02月07日
中山商店会通りに「セブンイレブン下総中山駅北口通り店」が1/24オープンしてる
読者の方から情報提供がありました。 <情報> 下総中山駅前の商店街にセブンイレブンが1月24日にオープンしました。 読者さん情報提供あ...
-
2019年09月17日
唯一無二の“かきあげラーメン”!自由な精神と味を受け継ぐ若き職人「麺や 阿闍梨 市川店」
もう秋が見えてきましたね。食欲の秋よろしくイチバの腹は常に鈴虫の音色の様に鳴きっ放しです。 自称日本一ラーメンを食べているアスリート(...
-
2019年07月04日
店主自ら狩りに出る! 「串焼き小野田」でジビエの真髄に触れる
「伯方の塩」の声の主、演歌歌手・高城靖雄さんから先日教えていただいた塩浴で絶好調のイナバですこんにちは。(記事はこちら) 今回は、下総...
-
2019年03月10日
Re:東中山駅から徒歩1分!魂のホンビノスラーメン「とものもと」
長年スポーツをやっていると、一瞬立ち止まった時に多くの人に支えられていると感じる瞬間があります。 こんにちは!自称日本一ラーメンを食べ...
-
2019年02月28日
京成中山駅前で食べる魅惑の汁なし坦々麺「中華料理 瀧」
ついに第20回!! みなさん如何お過ごしでしょうか?毎度御馴染み自称日本一ラーメンを食べているアスリート(自分調べ)こと一場治之進です...
-
2019年02月06日
中山の歴史ある参道で4代目が作る“アサリの煮込みそば”は唯一無二!「中華料理 忠実堂」
30年以上続いた平成の時代も次の年号に向けてカウントダウンが始まりましたね。 さて突然ですが・・今、イチバは「中山法華経寺」の参道を歩...
-
2018年10月26日
和食一筋(釣り好き)店主の職人技が光る!旬の食材と釣り魚を堪能できる居酒屋「わだちや」
国道14号線沿い、下総中山駅を過ぎて木下街道との交差点付近に気になるお店を発見しました。 何が気になったかわかります? 矢印の部分にご...
-
2018年10月08日
創業1年目の老舗??下総中山と共に歩む系譜「4代目 松屋食堂」
不安定な天気が続きますね。 自称日本一ラーメンを食べているアスリート(自分調べ)こと一場治之進です。 秋雨前線の影響やら...
-
2018年06月30日
君は知っているか── 船橋に緑色のラーメンがあることを!!! 〜中華ひろや訪問記〜
こんにちは。 この度『鎌ケ谷船橋あたり』の記事制作を不定期でお手伝いすることになったライターのイナバと申します。もともとフリーペーパー...
-
2018年02月26日
【閉店】船橋市の銭湯をめぐる【4軒目 〜桔梗湯〜】
追記:この店舗は2019年5月28日をもって閉店しました。 そうだ「銭湯」行こう! 船橋市には現在9件の銭湯があります。...
-
2018年02月25日
船橋市の銭湯をめぐる【3軒目 〜滝の湯〜】
そうだ「銭湯」行こう! 船橋市には現在9件の銭湯があります。 行ってみようと思ってネットで情報を調べて見ると気がつくでしょう。 そう、...
-
2018年01月28日
ふなばしお店グランプリ2017受賞店「米のまきの」に行ってきた
先日発表になった「第2回ふなばしお店グランプリ」で、商品・サービス部門のグランプリを受賞した「米のまきの」に行ってお店のことや、お米の...
下総中山駅