熱々とろ〜り!鉄板チーズナポリタンに悶絶!「いちご屋さんのカフェテラスひらおか」@くぬぎ山
以前からくぬぎ山駅周辺を通る時にずっと気になっていたお店があります。
その名も「いちご屋さんのカフェテラスひらおか」です
いちごがメインのお店なのかなと思いきや、生パスタも評判で、以前パスタのお店の記事を公開した際に読者の方から「くぬぎ山のいちご屋さんのカフェテラスひらおかのパスタも美味しいですよ」と情報をいただいていました。
と言うわけで取材させていただくことに。
場所
くぬぎ山駅と大町駅の間、国道464号線沿いにあります。位置としてはくぬぎ山駅のすぐそばです。
店内
店内はテーブル席が50席でとても広く、窓からは日がよく差し込んで明るく開放的な雰囲気です。
お店の雰囲気が西白井にある安全地帯のドラマー田中さんが経営する「Y’s cafe(ワイズカフェ)」によく似ているので聞いてみると、やはりオープンの際に当時Y’sカフェを経営していた社長の遠山さんに店内のレイアウトなどアドバイスをいただいたそうです。
メニュー*取材時のものです
メニューはこんな感じ。ドリンクはコーヒー、紅茶、ソフトドリンク、アルコールもあります。
スイーツはパフェが豊富で、ケーキや和風のデザートも。フードが充実していて、やはり生パスタが一押しで種類が豊富です。他にはハンバーグやカレー、ドリアなどもありました。
ランチはセットになっていて、サラダ、スープ、ドリンクがセットになっていてお得です。
また季節限定となるいちごのデザートは1月〜で、いちごの収穫時期が終わると終了になります。毎年これを楽しみにしている人も多く、1月になるといちごのデザート目当てで訪れる人も多いそうです。
鉄板チーズナポリタン実食
取材をしたのは12月で、残念ながらいちごのデザートは食べれませんでしたが、評判のパスタをいただくことにします。オススメを聞くと「鉄板チーズナポリタン」が人気とのことなのでそちらをいただくことに。
特別に調理風景を見せてもらいました。調理を担当するのは平岡昇さん。

自家製の特製トマトソースを絡めます

パスタは生パスタを使用します。モチっとした食感が人気!

茹で上げたパスタをソースに絡めて

炒めます!
ナポリタンは炒めものと勝手に思っている私ですが、実に見事な鍋の煽りと流れるような炒め技でナポリタンが出来上がっていく工程に見惚れてしまいました。
最後に鉄板に乗せて上からチーズをたっぷりかけて、バーナーで炙ったら完成です。
写真では伝わらないグツグツ感をライブでご堪能ください!
どうですかこの佇まい!ココロが踊りませんか?
ナポリタン単体でも美味しそうなところに、追い討ちをかけるようにたっぷりとかかったチーズ!
これを前にしたら誰もが笑顔になることでしょう。
トロ〜リ熱々なチーズとトマトソースの旨味が濃厚に絡み合う!
ナポリタンはトマトソースの甘味と旨味がしっかりと引き出されていて、単体でもレベルの高さが伺えます。そこにかかるチーズは、さっぱりしていながらクリーミーで、トマトソースと喧嘩しない絶妙なバランスです。
よくナポリタンは最後の方に飽きてくることがありますが、こちらは全く飽きずに最後まで食べ進められます。気がついたらチーズのおこげまでしっかりこそげ取って完食していました。
コレはやみつきになりますね。
コーヒーとスイーツも
チーズナポリタンの余韻に浸りながら、食後にコーヒーをいただくことに。
豆は西白井の遠山珈琲から仕入れています。このソフトブレンドは店長お気に入りの味。もともとコーヒーをあまり飲まなかったそうですが、こちらのブレンドに出会ってコーヒーが好きになったとのこと。
その名の通り柔らかくて優しい口当たりですが、香りがあってとても飲みやすいコーヒーでした。
「せっかくだからシフォンケーキも食べてみて」ということでお言葉に甘えさせていただきます!
ふわふわ、だけど、もっちりしてる!
アールグレイ茶葉がふんだんに使用されていて香りがとっても良いシフォンケーキ。
一口食べるとふわふわな食感、その後生地のモチっとした感触が味わえます。粉にこだわって毎朝焼いているのだそうです。
お店のこと
店長の平岡さんにお話を伺いました。

店長の平岡千恵子さん
いちご屋さんのカフェテラスひらおかは1997年1月にオープンして今年で22年が経ちました。
平岡さんは柏の出身で、結婚してくぬぎ山に嫁いできました。義父が持っていたこの土地で、夫婦で独学でいちご栽培を研究しいちご農家をはじめました。順調にいちごの栽培に成功し、この辺ではいちご農家の草分け的な存在になりました。
採りたてのいちごを地域の皆さんに味わってもらいたいと考え、料理やお菓子作りが得意だった千恵子さんが幡手を振って農園裏の今の場所で喫茶店をはじめることに。
厨房は中華料理、パスタ専門店で修行をした長男の昇さんが担当しました。
実は千恵子さんご実家が中華レストランで、昇さんはそのご実家で修行されたのだそうです。どうりでナポリタンを作る際の炒め技が凄かったわけですね。
働いているパートさんやアルバイトの皆さんも仲が良さそうで、取材中も笑いが絶えないまさにアットホームな雰囲気でした。
「この土地で何かを始めるときに、義父が家族で働けるような商売がいいよと常に言っていました。今こうして子供と一緒に働けているのでその想いに答えられたかなと思っています。今はいちご農家は辞めてしまったのですが、昔うちに研修にきた農家さんから美味しいいちごを仕入れています」と語る平岡さん。
常にお客様の声を大事にしながら、家族で支えあって続けてきたお店。そんな温かさがお店からにじみ出ているような素敵なカフェでした。
まだ行ったことがない人は是非一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
パスタはもちろんですが、まさに今からいちごの季節!季節限定「いちごのデザート」も要チェック!
いちご屋さんのカフェテラス ひらおか
住所/鎌ケ谷市くぬぎ山4-3-6
TEL/047-384-0156
営業時間/平日11:00〜20:00(LO19:30)
土日9:30〜11:00(モーニング)11:00〜20:30(LO.20:00)
定休日/月曜日
備考/P7台、テラス席はペット同伴可
↓地図はこちら